メディア掲載情報

WEB

レバレジーズ株式会社が運営するmikaruにて、弊社の「レクリエーション介護士」「介護レクサポーター」をご紹介いただきました。
記事は以下よりご覧ください。

ご紹介記事:介護施設の悩み解決や業務効率化を支援!革新的なサービスを提供する企業(外部サイト)

mikaru公式サイト(外部サイト)

mikaru求人一覧(外部サイト)

mikaruについて
『いい仕事、いい未来、ミツカル』
転職・求人メディア「mikaru」では、医療・福祉領域の全国の求人をまとめて掲載。医療福祉領域で働く方に向けて役立つ情報もお届けしています。


介護の求人・転職サイト【介護のお仕事】に、レク介護士が行うレクリエーションの記事が掲載されました。
介護のお仕事(外部サイト)


よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のタレント、レギュラー(松本康太さん、西川晃啓さん)の二人がレクリエーション介護士2級資格を取得され、そのニュースがmusic.jpニュースに掲載されました。
music.jpニュース(外部サイト)


ツクイスタッフの運営する介護の情報サイト「かいごGareden」の「介護レク特集」にて、弊社の寄稿記事(第一弾)が公開されました。


介護をもっと好きになる情報サイト「きらっこノート」にて、レクリエーション介護士の資格について掲載されました。
きらッコノート(外部サイト)


「みんなの介護ニュース」にレクリエーション介護士1級講座の開始についての記事が掲載されました。


介護経営・管理に役立つ最新ニュース「マストニュース」(2016.05.19)で、レクリエーション介護士1級講座の開始についての記事が掲載されました。


口コミで探せる介護施設の検索サイト「介護のほんね」で 「昨年できたばかりの資格『レクリエーション介護士』って?」という記事で、レクリエーション介護士についての取り組みが紹介されました。
介護のほんね 記事についてはこちら(外部サイト)


シルバープレスで掲載していただきました!話題の「レクリエーション介護士」のことがよくわかる日本アクティブコミュニティ協会公式ウェブサイト全面リニューアル!


All Aboutで「レクリエーション介護士」紹介していただきました!
【取材レポート】新資格「レクリエーション介護士」 [介護] All About(外部サイト)


財経新聞に掲載していただきました!現場のニーズから生まれた介護分野の新資格「レクリエーション介護士2級」の通学講座が10月にスタート!
財経新聞「レクリエーション介護士2級」URL(外部サイト)


TV

レクリエーション介護士1級の資格を取得しているレギュラーのお二人が、フローレンスケア調布で介護レクリエーションを行い取材されました。
取材の様子は、フジテレビ Live News イット! 内の「アスヨク」コーナーにて2025年2月4日に放送され、「FNNプライムオンライン」にも内容がUPされておりますので、以下よりご覧ください。
https://www.fnn.jp/articles/-/830661

【放送日】2025年2月4日(火)
【番組概要】番組名 :フジテレビ Live News イット!
放送時間:15時45分 ~19 時 (月~金曜日)
番組内容 :事件・事故・社会現象等、生活に密着したものを扱う報道番組
※「News イット!」内「アスヨク」コーナー※
様々な社会課題と向き合い“あすが良くなるように”と奮闘する“人”の取り組みを取材し、VTRで紹介するコーナーです。


10月2日(月)のテレビ朝日のスーパーJチャンネルにて、レクリエーション介護士による介護レクへの取り組みが放映されます。17:45頃から6分間ぐらいの内容となります✨※番組内容により放送日時が変更になる可能性もあります。


【TV取材】「レクリエーション介護士の日」」 テレビ取材を受けました♪新しく制定された「レク(09)リエーション介護士(15)の日」。この日はどんな記念日レクリエーション介護って何?そんな疑問を、BS朝日の「週刊記念日」にてお答えいたします。2015年9月13日(日) 11時55分~12時00分  放映予定


【ABC朝日放送!】テレビ番組に取り上げていただきました!ABC朝日放送 「キャスト」、10月10日放送にて、「レクリエーション介護士2級」および、取得者第一号である及部一堯さんのご活躍ぶりが放送されました!また、放送中の様子などはすまいるスタッフが撮影中の様子など「介護レク広場」のブログで掲載しています。


新聞

日本経済新聞に「レク楽」が掲載されました。


日経産業新聞に、レクリエーション介護士制度の設立についての記事が掲載されました。


「レクリエーション介護士」の活動が東京新聞朝刊(2015/02/23)にて取り上げられました。レクリエーション介護士のモデルとなった、社会福祉法人あかね(兵庫県尼崎市)の織田基秀さんが、記事に取り上げられました。


日本経済新聞
(2015年2月23日)「介護の悩み 知恵伝授」という記事で、写真入りでレクリエーション介護士についての取り組みが紹介されました。


日本シニアリビング新聞
(2014年12月31日)「レク介護士サイトリニューアル」でご紹介されました。


「レクリエーション介護士2級」日本シニアリビング新聞(2014年8月31日付)に掲載していただきました!!


「レクリエーション介護士2級」大阪日日新聞(2014年8月31日付)に掲載していただきました!!


「レクリエーション介護士2級」日刊工業新聞(2014年8月29日付)に掲載していただきました!!


「レクリエーション介護士2級」高齢者住宅新聞(2014年8月27日付)に掲載していただきました!!


「レクリエーション介護士2級」シルバー新報新聞 (2014年8月22日付)に掲載していただきました!!


雑誌

地域ケアリング2015年1月号
(2014年12月12日発売)“キャリアアップ!!福祉の資格”コーナーで「レクリエーション介護士」が紹介されました。


その他

【press release】レクリエーション介護士制度を手掛ける、スマイル・プラス株式会社(所在地:大阪市西区 代表取締役:伊藤一彦)は、2016年4月にレクリエーション介護士1級を創設し、5月より本資格講座の受講を開始致しました。
PR TIMES(外部サイト)


レクリエーション介護士が、厚生労働省、経済産業省、農林水産省の合同で制作された 「地域包括ケアシステム構築に向けた公的介護保険外サービスの参考事例集」(保険外サービス活用ガイドブック)の事例として選ばれました。
厚生労働省HP(外部サイト)


福岡県宗像市の広報誌、むなかたタウンプレス(平成28年2月15日号)にレクリエーション介護士2級養成講座の案内が掲載されました。養成講座は全国に展開していきますので、これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


【プレスリリース】
話題の「レクリエーション介護士」のことがよくわかる 日本アクティブコミュニティ協会公式ウェブサイト全面リニューアル!一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会を運営するスマイル・プラス株式会社(大阪市 代表取締役 伊藤一彦)は、「レクリエーション介護士2級」についての情報をよりわかりやすく提供するため、同協会の公式ウェブサイトをリニューアルしました。


【プレスリリース】「レクリエーション介護士2級」通学講座10月スタート!一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会を運営するスマイル・プラス株式会社(大阪市 代表取締役 伊藤一彦)は、同協会が認定を行う新資格「レクリエーション介護士2級」について、未来ケアカレッジが2014年10月19日より通学講座を開講することに先立ち、9月16日より受講申し込みの受付を開始したことをお知らせいたします。


【プレスリリース】200の介護施設から生まれた新資格「レクリエーション介護士」正式スタートしました!!5万人を超える会員をもつ介護レクリエーション素材サイト「介護レク広場」を運営している、スマイル・プラス株式会社(大阪市 代表取締役 伊藤 一彦)は、一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会を設立し、高齢者の介護レクリエーションを企画・提案・実施するための資格「レクリエーション介護士」制度を2014年9月1日より開始いたします。
通信講座 株式会社ユーキャン URL(外部サイト)